150年以上前のマルクス「資本論」は今こそ読むべき名著!資本主義社会で私たちがなぜ悩んでるかがわかる‼
2021年1月4日(月)のNHK Eテレ「100分で名著」で、カール・マルクスの「資本論」は現在世界を悩ませている問題に150年前から警鐘を鳴らしていた名著ということを紹介していました。 その150年以上前に書かれた「資…
2021年1月4日(月)のNHK Eテレ「100分で名著」で、カール・マルクスの「資本論」は現在世界を悩ませている問題に150年前から警鐘を鳴らしていた名著ということを紹介していました。 その150年以上前に書かれた「資…
NHK Eテレ「芸人先生」シーズン3の最終回はサンドイッチマンが話術をレクチャー。 サンドイッチマン流の”話術でガツンとつかむ”講座といった、非常に興味あるテーマが2020年8月18日(火)に放送…
NHK Eテレ「芸人先生」シーズン3の最終回はサンドイッチマンが話術をレクチャー。 サンドイッチマン流の”話術でガツンとつかむ”講座といった、非常に興味あるテーマが2020年8月18日(火)に放送…
2020年8月11日(火)NHK Eテレ「芸人先生」ではサンドイッチマンが世界第2位の店舗数を持つバーガーキングの入社1~14年目社員7名に講義。 テーマは”必殺技はなんですか?” どうやらバーガ…
2020年7月14日、NHK Eテレ「芸人先生」はアンシュタインのお2人で、肌着メーカーの悩める社員たちに向けて、ブランドイメージについて説く”イメージを超えていけ!”講座。 グンゼの社員さんは …
2020年6月2日のNHK Eテレ「芸人先生」はチョコレートプラネット“その時間、無駄にしていませんか?”講座。 IKKOさん、和泉元彌さんなどのモノマネやコントキャラ“TT兄弟”でブレーク中のチョコレートプラネットさん…
2020年5月20日(水)、NHK Eテレ「芸人先生」の記念すべきシーズン3の第1回目の放送開始! シーズン3から桜井玲香さんから同じ乃木坂46の秋元真夏さんがナレーターに。 しかも、ペコパよりも早く、わたし的には元祖、…
2019年9月30日(月)、BS1スペシャル「中国ネットアイドル~巨大市場を動かす女性たち~」、NHK BSで放送されてました。 中国では“ワンホン”と呼ばれる素人ネットアイドルが人気を集めています。 そのワンホンの人数…
2019年8月19日(月)の「芸人先生」は”爆笑問題の“ちゃんと上手に褒めていますか?”講座”でした。 「上手に褒めてますか?」という言葉で、太田さんが普段番組で誰かを上手に褒めてるイメージはあま…
2019年8月7日(水)NHKで特番「やわらかアタマが世界を救う」が3か月ぶりに放送されておりました。 今回も司会が小峠さん、研究員に前田祐二(SHOWROOM株式会社代表取締役社長)さん、そしてう仕掛学の松村真宏教授(…
最近のコメント