2019年12月6日(金)の「全力!脱力タイムズ」は俳優枠のコメンテーターに片寄涼太さんで、お笑い枠のコメンテーターにロンドンブーツ1号2号の田村淳さん。
前半は田村淳さんが慶応義塾大学大学院生ということで”話題のリカレント教育を徹底解説”というテーマ。そこから徐々い少しずつ田村亮さんの闇営業で淳さんが心から明るくないのではないかと”緊急、今年いろいろあった淳さんをみんなで笑顔にしよう!”と余計なお世話方向にwww
後半ではその淳さんの元気を見たいということで、淳さん初、裸にピンマイクをつけることに。
<Sponserd Link>
目次
今年いろいろあった淳さんをみんなで笑顔にしよう!
脱力タイムズメンバー茶番劇場
出口先生と齋藤先生の未来の大学はこう変わる!
出口先生の未来の大学は「校舎がマシュマロでできていて生徒はみんなイチゴの馬車で移動する」とw
淳さんの判定は「意外性があったんで」とややウケでw
アリタ哲平さんが「それでは、行きましょうか、ドンドン」と言うと、齋藤先生が手をあげて「はい、はい」と。
アリタ哲平さんが「はい、齋藤さん」
淳さん「大喜利っぽくなっていますから、その『はい、はい』とかじゃないでしょ」ww
齋藤先生、ドラえもんの声マネで、未来の大学は「どこでもドアで1秒で大学に行けるようになる~」ww
アリタ哲平さん「さぁ、淳さん判定を」
淳さん「判定が難しいのよ」「その答えに対する反応でいいですか?」「トータルだとモノマネができてないのとかいろいろあるんですよ」「それで言うと面白いですけど」www
アリタ哲平さん「いや、それはもうお任せしますよ」
淳さん「いんですか?」「それで言うと、ややウケ」「モノマネする気ないのに声色を変えるという」「チャレンジ精神が」ww
ここまでは淳さんも少し戸惑いながら、どう判定していいのかという感じでややウケ。
しかし、
吉川先生が会心の一発を!
吉川美代子先生のジャズ風「未来の大学あるある」♪
吉川先生、「ちょっと趣向を凝らしたいんで」「歌にのせて、ちょっと」と。
吉川先生「『未来の大学あるある』をジャズの名曲『Taking a Chance on Love』にのせてお送りします。(動画も添付してありますので、お楽しみください)
未来の大学あるある早く言いたい♪
未来の大学あるある言いたい♪
未来の大学あるある早く言いたい♪
未来の大学あるある知りたい♪
I thought tahat cards were a fame-up I never would try ♪
Now I’m taking that game up And the ace of hearts is high ♪
未来の大学あるある早く言いたい♪
あるある言うよ~♪
学生減りがち♪ wwwww
スタジオ、大爆笑‼ 淳さんも手を叩いて爆笑!
アリタ哲平さん「なるほど~」「歌って歌って、最後に”学生減りがち”と!」「核心をついてしまいましたけど、ね」
淳さん「あの~、ちょっと涙が出るくらい」
アリタ哲平さん「あれだけ元気がなかった淳さんがお腹抱えて笑ってましたよ」
淳さん「ジャズと『あるある言うよ』がこんなにマッチするとは」
<Sponserd Link>
とにかく明るい田村
アリタ哲平さん「だいぶ明るくなってきました?」
片寄涼太さん「少し、そんな感じがします」
淳さん「明るいのは明るいんですけどね」
アリタ哲平さん「最近なんか暗かったですもんね」「とにかく明るくなってもらいたい」「それだけですもんね」「どうですか?だいぶん」
淳さん「いやいや、みなさんが何とかして気持ちを盛り上げてくれようというのが伝わってくるんで」
アリタ哲平さん「ということは、とにかく明るい田村ということでよろしいでしょうか?」「とにかく明るい田村になっていただいたのかな?と」
淳さん「今はすごく楽しいです」
アリタ哲平さんが「さぁ、あれ持ってきて」と言うと淳さんに、とにかく明るい安村の同じ柄のパンツをスタッフが淳さんに手渡しします。
アリタ哲平さん「とにかく明るくなったんだから『出来る』ということですね」と。
淳さん「えっ、『出来る』というのは?」
アリタ哲平さん「いや、明るくなったんだから出来る訳ですもんね?」と。「ただ、難しいですからね、やり方っていうのがね」
淳さん「そうですよ、覚えてないですね」
アリタ哲平さん「誰かいなかいか、教えられる人?」
すると、安村さんがADとして待機してたのですwww
淳さん、観念して”とにかく明るい田村”をやることに。
で、やったのが、全裸に見える消防士のポーズをwwww (動画も添付してありますので、お楽しみください)
淳さん「安心してください、履いてますよ」で、スタジオ全員が拍手
淳さん「乗り切れないな~」「乗り切れない」
アリタ哲平さん「さぁ、判定の方に参りましょう」「片寄さん、どうだったでしょうか?」
片寄さん「はい」で、ややウケwwww
淳さん「ややウケかいっ!」「ややウケかいっ!」www
<Sponserd Link>
アツシ100%
片寄さんの映画の番宣の隣で裸で一緒に映る淳さん。
片寄さんの番宣が終わった後に、スタッフに対して勝手にスイッチングしておいて、苦情が来るのは俺のところなんだから、片寄さんの番宣中に一緒に映さないでと。
アリタ哲平さん「すごい口数も増えてきて、元気になってきていますね」「ということは100%ということでよろしいですね?」「ゲンキ100%と言うことで?」

出典:フジテレビ
淳さん「ああ、来たな~!」
淳さん、”アツシ100%”をやることに。
その内容は下記に動画も添付してありますので、お楽しみください。
<Sponserd Link>
最後に
淳さんの”とにかく明るい田村”と”アツシ100%”の後の「ややウケかいっ!」もおもしろかったですし、吉川先生のジャズの名曲「Taking a Chance on Love」にのせた「未来の大学あるある」の「学生減りがち」もサイコーにおもしろかったのです。
アリタ哲平の計らいで、お笑い枠のコメンテーターに出演していたアンタッチャブル柴田さんとザキヤマさんとの10年ぶりの復活で2019年11月29日(金)「全力!脱力タイムズ」が話題になってますが、わたしは淳さんの裸芸もと吉川先生の「未来の大学あるある」の方が単純に笑えました。
<Sponserd Link>
コメントを残す