2018年3月16日放送の「オー・マイ・ジャンプ! 〜少年ジャンプが地球を救う〜」で、とうとう馬場徹さんが「北斗の拳」のケンシロウのコスプレで登場しました。
ものすごく真面目な営業マンとしてジャンプ秘密クラブの会員でもない黒塚(馬場徹さん)が、いつ、どんな場面で、ケンシロウのコスプレで登場するんだろうとずっと思っていました。ところが、いきなりケンシロウになってて、「ここでかっ!」と思ったんですが、月山(伊藤淳史さん)がコスプレするルフィとのコラボが笑えて、納得です。
馬場さんは同クールの「99.9~刑事専門弁護士~SEASONⅡ」にも出演してますが、キャラが真逆過ぎるので、比較紹介したいと思います。
<Sponserd Link>
目次
馬場徹さん、大回転
「オー・マイ・ジャンプ!〜少年ジャンプが地球を救う〜」の営業マン、ケンシロウの馬場さん
妹の香奈(松井愛莉さん)が難病特発性拡張型心筋症で入院している黒塚朝日は曲がったことが嫌いな真面目な営業マンです。
ある日、月山は営業をかけてる病院で黒塚をみかけ、後をつけると、そこは妹香奈の病室でした。
黒塚が病室を出た後に、月山は廊下で香奈に「もしかして、浩くん?」と声をかけられ、おどろきます。
「なぜ、俺のことを知ってるの?」という問いに、香奈は麦藁帽子をみせ、月山が黒塚を子供のころにいじめっこから助けてた事を思いだします。
黒塚は両親を亡くして、一人で妹の面倒をみてきたのです。
ですので、妹の入院・手術の費用をどうにかするために真面目に営業トップでがんばってました。
ある時、上司である部長に顧客との架空取引の窓口を一千万でやってほしいと言われますが、悩んだ末、断ります。
「そんな汚いお金、妹のために使いたくありません」と。
部長は仕返しに黒塚を架空取引をしていた犯人に仕立て上げます。

もう打つ手がないと諦めかけてた黒塚を秘密クラブメンバーが黒塚を助けることになり、月山と黒塚はルフィと黒塚のコスプレして黒塚の会社に乗り込みます。
【3月16日(金)深夜0時12分】浩史vs黒塚…因縁の2人の意外な過去が明らかに! #オー・マイ・ジャンプ! #伊藤淳史 #生駒里奈 #栁俊太郎 #佐藤仁美 #寺脇康文 #馬場徹 #神谷明
https://t.co/J9vijDCbqP— テレ東プラス (@tvtokyo_plus) 2018年3月15日
そこで、部長を月山と黒塚で挟み込み、黒塚が「お前は既に辞めている。」の後、つい、吹き出してしまいました。

ルフィ(月山扮する)、ゴムゴムのガトリング

ケンシロウ(黒塚扮する)、北斗百裂拳

部長を殴ってると思いきや、証拠資料を見せびらかしてるというオチ
このオチはともかく、馬場さんは「北斗の拳」のケンシロウのような正義感が強く、真面目な営業マンの役です。
一方、「99.9~刑事専門弁護士~ SEASONⅡ」の馬場さん
斑目弁護士事務所の民事担当弁護士のパラリーガル落合陽平役の馬場さんだが、真面目な格好をしてますが、若いかわいい弁護士好きキャラです。
今回は木村文乃さん演じる尾崎舞子に”あなたのためにやってます!!”アピールをいつも一生懸命にしながら、弁護活動をサポートしてくれる変わったキャラを演じてます。
このシーンも「おまかせください~!!」と机の下からいきなり現れ、「ハァハァ」「舞子さんが、いつ何時、僕を頼りにしてもいいように、ずーと、ここに、潜んでいたんです」と堂々と説明してました。

いきなり、机の下からパラリーガル落合が現れて、みんなびっくりする様子

机の下に潜んでいたときの落合
ちなみに、池井戸潤さんのドラマの馬場さん
ルーズヴェルト・ゲーム
青島野球部の投手の萬田智彦役で出演してました。肘を壊して野球部を辞めていくシーンや最後の試合の観客席からの声援のシーンは非常に感動しました。
その頃から馬場さんのことを忘れられません。
私、萬田役、馬場徹はルーズヴェルトゲーム無事にオールアップしました!!!!今回もたくさんの方の支えがあって、皆さんの力で無事に終えられたと思います。心から感謝です^ ^野球部のみんなはまだ撮影が続くけど最後まで頑張るんだぞー!! pic.twitter.com/laXCCOuLSf
— 馬場 徹 (@baba_toru_) 2014年6月13日
陸王
この前までは「陸王」で途中まで銀行マンとしてヒール役で出演されてたのは記憶に新しいですね。
雨の中ロケをやってますよー!
そんな中、「横浜マラソンEXPO2017」のオープニングに #馬場徹 さん、 #吉谷彩子 さん、 #石井貴就 さん出演します
入場無料で三人が生で見られます。是非足をお運び下さいhttps://t.co/vrGMh8olA0#陸王 #池井戸潤 pic.twitter.com/80G8aTPjis— TBS「陸王」”有終の美”とは、ある意味”最高のスタート”という意味でもある・・・ (@rikuou_tbs) 2017年10月25日
最終話 放送中です
なんと最終回には激レアのこのお二人もSNSに登場。
最後まで登場しますよ!おたのしみに!#陸王 #陸王祭 #池井戸潤 #桂雀々 #馬場徹 pic.twitter.com/FCYjNW2WGj— TBS「陸王」”有終の美”とは、ある意味”最高のスタート”という意味でもある・・・ (@rikuou_tbs) 2017年12月24日
<Sponserd Link>
最後に
マスターが黒塚の「うぬ」と言うのを聞いて、「”お前”や”貴様”しか使ってなかったラオウが12巻から”うぬ”を使いだしました。」と、黒塚がジャンプに影響を受け,ジャンプ好きと気付き、黒塚だけでなく黒塚の妹も助ける大きなきっかけとなります。
こういうことに気づくのは大事だな~とつくづく思いました。
オー・マイ・ジャンプ!ではケンシロウにコスプレしてましたが、営業マン黒塚の時には必ず月山のことを「うぬ」と言ってたので、本当はラオウにあこがれてるのかもしれませんね。
ところで、同クールの2018年3月21日スニッファースペシャルに馬場徹さんが特別捜査支援室の刑事役でNHKに出てました(こちらでも香川さんと共演)。本当に大忙しの大回転中ですね。
<Sponserd Link>
コメントを残す