2020年5月5日(火)、2014年4月28日から6月23日まで放送された監督・福田雄一さんが初主演・ムロツヨシさんのタッグで送ったTBSドラマ「新解釈・日本史」がTOKYO MX で再放送されていました。

出典:日本テレビ
第1話では”信長は本当に潔く自害したのか?”で、シソンヌの長谷川忍とじろうがムロツヨシと掛け合いしてるのを見て、「今日から俺は‼」がここからはじまったことを知りました。
また、この第1話目の放送では、あの吉沢亮さんも出演。しかも、森蘭丸さん役でもなくただの武将役で。その後、第3話と第9話にも出演するので、6年前の吉沢亮さんの時代劇姿も見ものです。

出典:TBS

出典:TBS
が、今回はムロツヨシさんとシソンヌのお二人の初期の掛け合いに興味があり、まとめてみます。
<Sponserd Link>
ムロツヨシさんとシソンヌのお二人の初期の掛け合い
坂本龍馬役ムロツヨシさんと西郷隆盛役長谷川忍さん
再放送が5月12日(火)に再放送される第2話は”薩長 同盟は 本当に 坂本龍 馬の手 柄なの か?”
慶応2年1月21日(1866年3月7日)ムロツヨシさん演じる坂本龍馬は別件でブラッと上京したら、まだ、薩長同盟が結ばれてないので、薩摩藩士小松帯刀邸(京都市上京区)に慌てて来たということからはじまります。
龍馬が来ると、おろおろしている木戸寛治(桂小五郎から改名、後の木戸孝允)とシソンヌ長谷川忍さん演じる西郷隆盛がどっしり座っています。
西郷隆盛の存在を無視して桂小五郎から木戸寛治に改名したことについてのくだらない、気さくな(?)おしゃべりをwww
次に龍馬が隆盛を本気で説得に。と、思いきや、おふざけがwww
5分経過。

出典:TBS
龍馬が隆盛にくすぐり攻撃を。木戸もくすぐると、隆盛「くすぐり、止めて~」と。
7分経過。
木戸が龍馬のくすぐりを止めると、龍馬が「もう、同盟組んで~」と畳の上に寝転んで、駄々をこねはじめる。
隆盛「坂本くん、もしかしてケツある?」と。
実は、中岡と龍馬はそういう話があったwww
その後、薩長同盟は”あんな馬鹿者の”坂本龍馬の本当にお手柄なの?という感じで終わるので、最後まで見てみてください。おもしろいですから。
<Sponserd Link>
伊能忠敬役長谷川忍さんと門倉隼太役ムロツヨシさん、長助役じろう
第4話 “伊能忠敬はどのように精巧な日本地図を作ったのか?”
長谷川忍さん演じる伊能忠敬のムロツヨシさん演じる内弟子門倉隼太は、蝦夷地の崖で測量できない時に、ごまかしたり止めたりしようと提案します。
忠敬は真面目に作るべきと言い、一人で崖を登ろうとしたり、海の中を歩こうとしますが、厳しいと…
次の日、ザムール星から来た銀色のスパッツ、頭に二本の触覚がある謎の女と伊能忠敬が崖の前で話してました。
伊能忠敬は宇宙人を信じていて、信号を送ってたらしいのですwww
で、ザムール星の謎の女がグーグルアースの写真を持っており、それを使おうということでこの話は落ち着きます。

出典:TBS
この新解釈に対して歴史の先生金谷さんは伊能忠敬は三角定規をうまく使って正確に測量したということで、星は0個評価にしてました。www
<Sponserd Link>
ザビエル役ムロツヨシさんとしもべ役じろうさん、聖徳太子役ムロツヨシさんと蘇我馬子役長谷川忍さん
第5話の第1部 “ザビエルはどのようにキリスト教を広めたのか?”
ムロツヨシさん演じるザビエルの髪型に本多力さん演じる殿様がザビエルの髪型はウケ狙いじゃないのかと。
そこで、ザビエルは日本で、会う人会う人、イメージが違うとなるので、この髪型にしたとwww
殿様がキリスト教もいいけど日本には仏教があると、お盆の話、除夜の鐘の音、おはぎを披露します。
しかし、本来ザビエルの本来の目的はキリスト教の布教。

出典:TBS
都度都度、じろうさん演じるしもべに「ザビエル様」と。そのじろうさんの言い方が上手い‼www
歴史の金谷先生もザビエルは人懐っこく、明るく、殿様に取り入るのではなく民衆に対して受けが良かったということで星3つでした。
第5話の第2部 「あの聖徳太子の伝説は本当だったのか?」
ムロツヨシさん演じる聖徳太子に長谷川忍さん演じる蘇我馬子が一七条憲法を作ることを提案します。
聖徳太子がいいと思って言う条項の第一条はすごく良かったのですが、言い伝えや、現象、恋愛マニュアルへと。

出典:TBS
蘇我馬子のツッコみでの言葉使いが悪くて、グーパンチが。
話は変わり、3人の男がいっぺんに話しすることを聖徳太子が聞き取ったということの訓練、できなかったけど、6人で。
歴史の金谷先生、その当時は蘇我馬子が権力をもっており、聖徳太子を偶像化するために一七条憲法や官位十二階などを作ったというせつもあるので、星2つ半でした。
<Sponserd Link>
最後に
今日、5月12日は第2話が23時からTOKYO MXであり、毎週放送されます。
YouTubeにアップされてない、ネットで見れない話が見れますので、ぜひ、福田監督×ムロツヨシ×シソンヌの初掛け合いを見て楽しんでいただけると思います。
<Sponserd Link>
コメントを残す