2020年6月23日(火)のテレビ東京「あちこちオードリー」はハライチが2回目の出演。
前回はFUJIWARAの藤本さんと3人で出演したのだが、「この番組であんまり見たくない、うわべだけのやつになっちゃったった」とハライチ岩井さんが言うくらいの内容だったので、「だから、この番組では初めてだけどもう1回来てもらうことになったいうことに。

出典:テレビ東京
しかし、今回、ハライチ岩井さんが春日さんに辛らつwww
「若林さんに子どもができた後から『ありがとうございます』と言ってる」のは春日さんに薄汚い考えがあるからと指摘!
どういう流れでそうなったか、一連の流れをまとめてみました。
<Sponserd Link>
目次
オードリー春日さんの「子どもができて優しくなった」に若林さんと岩井さんは不純を感じて指摘
若林さんは春日さんが変わったことにモヤモヤする
“若林さん「大将、お子さん生まれると変わってきます?自分の中で」
大将春日さん「う~ん、以前までの大将じゃないよね」
若林さん「どういう違いが、仕事してて何かあんの?変わりが」
大将春日さん「こうしていこうとかはないけど、1個1個ヘタこけないなっては思うよね」「安易にスベれないというかさ」
若林さん「こんなこと言っちゃなんだけど、安易にスベるのが仕事の時もあるじゃん」「台本の制作上ほしいときもあるじゃん」
大将春日さん「それを全力でやるってことだね」
若林さん”「じゃあ、1個1個笑いを取っていくってこと?これから」



出典:テレビ東京
若林さん「なんか変化は感じてたのよ」「こういったら後出しじゃんけんだけど」
大将春日さん「あっそう?言われてみればでしょ」


若林さん「送り返すようになってきて、なんか、どうしたのかなと思った」「それはそれでモヤモヤはするよ」
大将春日さん「まっ、そうかもね」



スタジオ全員爆笑www

若林さん「お前のファンはそうじゃないと言うけど、だからめんどくさいんだけど言うもの」

出典:テレビ東京

で、ハライチのお二人が入店。
そこで、ハライチ2人の話に。
<Sponserd Link>
ハライチ岩井さんは春日さんは「自分の得のために言ってる」

出典:テレビ東京
ハライチ岩井さんはTBS「ザ・ドリームマッチ」はネタを書いてない人が書いてる人に感謝する大会という持論を持っているということ。
そうは言っても、同級生の澤部さんは「ありがとう」を言いにくいと。
澤部さん、春日さんが若林さんに「ありがとうございました」って言うようになったのはすごいと。
岩井さん「なんで、ありがとうって?」
若林さん「子どもうまれたからだろ、あれ」www
春日さん「単純に伝えたほうがいいんだろうなっていう」
岩井さん「なんで、それなんでですか?」
春日さん「いや、それは思ったからさ 思ったことは伝えたほうがいいだろうなと」


出典:テレビ東京

スタジオ全員爆笑www

出典:テレビ東京




出典:テレビ東京

スタジオ全員爆笑www

出典:テレビ東京

ということで、最後に
オードリー春日さんが「子どもができて優しくなった」ということで若林さんがネタを書いたことに初めてお礼を言ったことは、自分の為に言っている、薄汚い考えだと若林さんと岩井さんは思っていることです。
元々性格が悪い(?)春日さんの普段の素行からそう思われるのでしょうね。
<Sponserd Link>