2019年2月26日、23:59からの日本テレビ「ウチのガヤがすみません!」に”大人気DA PUMPが抱える3大問題を解決SP”でDA PUMPがゲスト出演してました。
大ヒット U.S.Aのダンス省エネバージョンが初披露されておもしろすぎて話題になってます。
確かにU.S.Aのダンス省エネバージョンはおもしろかったのですが、途中と、FINISHでダンスでの乱れに一番厳しいはずのリーダーISSAさんだけが一人だけずれていたのです。
以前、「有吉反省会」でU.S.Aのダンス中にフォーメーションが崩れてないか踊りながら後ろを確認するISSAさんをみたことがあるわたしは、「あー、これもしかしてISSAさんなりの省エネかな?」と。
そこで、ISSAさんの「ウチのガヤがすみません!」のU.S.A.ダンスが「有吉反省会」との比較で超省エネダンスなにかもということみなさんにみてほしくを紹介します。
<Sponserd Link>
DA PUMP、ISSAに注目!
「ウチのガヤがすみません!」であの2700が提案
忙しいISSAさんの体を気遣い2700がおもてなしを提案します。
その提案とはU.S.A.省エネバージョンです。
まず、2700のツネと八十島が消費カロリーが少なく、だけど見応えはしっかりしている省エネバージョンのU.S.A.のお手本を披露。
2700、さすが、おもしろい!www
そこで、ヒロミさんが「でも、本物がやったら意外とみれるんじゃないの」と。
ISSAさん「じゃあ、やってみましょうか」と。
本家のU.S.A.省エネバージョンです。
あれ?ISSAさん、途中とFINISHでほかのメンバーとダンスがずれてましたね。
省エネが性に合わないのでしょうかね。それとも、省エネしすぎたんですかね。
でも、笑えましたwwww
あれ?
ISSAさんってフォーメーションのずれに対して厳しかったような・・・
有吉反省会で反省したのかな?
「有吉反省会」で几帳面すぎて反省に
2018年12月28日の「有吉反省会」の2時間アイドルスペシャルで、ISSAさんがいつでもどこでも几帳面ということで反省しに。
だんだんひどくなっている。こだわりだしたら歯止めが利かなくなって・・・
メンバーがいくつも几帳面を話してくれましたが、その中でU.S.Aの最後のほうにVの字のフォーメーションが左右対象にならないとNGということ。しかもミリ単位らしいです。
そんな、ISSAさんがダンスでみんなとずれるなんて。
ちなみに、メンバーのISSAさんの几帳面話のそのほかもおもしろかったので、興味のある方は下記動画を見てみてください。笑えます。
<Sponserd Link>
最後に
ISSAさん、フジテレビ「痛快TV スカッとジャパン」でもかっこいい教師役のはずですが、なぜかおもしろいので、最近ほんと好きです。
あと、U.S.A.省エネバージョン、もっと話題になってほしいです。提案した2700も込みで。
そういえば、以前、2700の「右ひじ左ひじ交互に見て」を結婚披露宴で踊ったんですが、多くの人が歌自体がかっこいいという評価で好きでした。こちらもなつかしいです。
2700もDA PUMPばりに復活してほしいですね。
<Sponserd Link>
コメントを残す